top of page

「障害年金」講座と先輩ママのお話

年金…18歳からでしょ? いや、20歳だったっけ? いずれにしても、まだまだ先のことよね。 そんな風に思っていませんか?

実は、子どもが小さいうちから準備できること、準備しておくべきことがあるのです。 前半は自治体での担当者として年金業務に関わってきた講師・山下俊充氏(三芳町住民課)の講座、後半は先輩ママ・鹿沼さつき氏(重度重複障がい者の母)を囲んでお茶を飲みながら体験談をお聞きしつつ、障害年金の仕組みと受給までの道のりについて考えるセミナー・イベントです。 ◆鹿沼さつき氏より 少し先の子ども立ちの生活を描いてみませんか? 仲間の家族たちと、重度の障害があっても、ケアがあっても同世代の仲間と暮らせるケアホームを作りました。 ​将来の生活資金やサービス利用、生活の場の確保など、今からできることを少しずつ考えていきましょう。

●日時 2016年7月10日(日)13:00〜15:30     12:30 受付開始     13:00 イベント開始     13:10〜13:50 講座       (休 憩)     14:00〜15:30 先輩ママを囲んでのカフェタイム

●対象 mamacare会員 肢体不自由児のご家族 医療福祉関連の方 など ※お子様のお預かり(医療的ケアを含む)は会員のみとなります。非会員で、お子様連れの参加の場合、保護者の方にケアをお願いいたします。 ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 ​※定員数に達し次第、締め切り

●参加費用 一般会員 300円 非会員  500円 ボランティア会員 100円 いずれも当日お支払いください。

●持ち物 ・筆記具など(ノートはお配りいたします)

会員さまは… ・お子さまのケアに必要な物品 ・特別食をお召し上がりのお子さまは食事&おやつなど ・おむつ替え用のバスタオル、ビニール袋など(おむつはお持ち帰りいただきます) ・会員証(名札代わりに使用します)、キッズファイル

基本的に、体位交換・姿勢保持などに必要な物品や敷物・掛け物類はご用意していませんので、各自でご用意をお願いいたします。なお、大きすぎて持っていけない、移動の手段が確保できない…などの場合は、どうぞご相談ください。

●申し込み方法 こちらのコメント、またはメールにて mamacare@nifty.com 宛て(会員さまはLINEでも可)

●申し込み〆切 参加人数把握のため、6月20日(火)必着 申し込み後のキャンセルについては、分かり次第ご連絡をお願いいたします。 ​会員さまはキッズファイルとじ込みの前回申込書より変更点があった場合、メールに変更内容を記載してください。

タグで検索
bottom of page